BOX2〜BOX8プラン初回50%割引+独自ドメイン永年無料特典あり!

カラフルボックスは高い?料金プランについて詳しく解説!

カラフルボックスは安い?利用料金について詳しく解説!

今回は、カラフルボックスの利用料金についてまとめました。
カラフルボックスを検討されている方は、ぜひチェックしてください。

因みに、結論から先に言っておくと、「カラフルボックスは格安ではない!でも決して高くはない」といったレベルです。

カラフルボックスは格安サーバーではなく、月額100円・200円で利用できるレンタルサーバーと比べると高いです。
ですが、人気のエックスサーバーと比べると大きな料金差はなく、高額なサービスではありません。

当サイトもカラフルボックスのBOX2プランを利用しています。
スペックも高くWebサイトもサクサク表示されており、非常にコストパフォーマンスの高いレンタルサーバーと言えます。

\カラフルボックスを利用する/
30日間無料お試しあり!公式サイトをチェック!

カラフルボックスの利用料金

カラフルボックスの料金プランのポイントはこちらです。

ポイントは3つ
  • BOX1~BOX8の8つのプランが用意されており、予算や必要な量・スペックに応じたプランを選べる
  • 1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月、36ヶ月の契約期間から選択できる
  • 柔軟なプラン変更が可能

カラフルボックスは、他社レンタルサーバーと比べて料金プランの数が8つとかなり多いです。
その為、利用者の予算や必要な容量・スペックに合わせてプランを選びやすいのが特徴です。

カラフルボックスの利用料金

それでは、カラフルボックスの料金プランをチェックしてみましょう。

※料金は、月額・税込表示です。
BOX1 BOX2 BOX3 BOX4 BOX5 BOX6 BOX7 BOX8
容量 200GB 700GB 1,000GB 1,200GB 1,300GB 1,400GB 1,500GB 1,600GB
メモリ 2GB 8GB 12GB 16GB 20GB 24GB 32GB 40GB
vCPU 1コア 6コア 8コア 10コア 12コア 14コア 16コア 18コア
転送量
目安
無制限
初期費用
無料 ※1ヶ月契約のみ2,200円
1ヶ月 792円 1,452円 2,442円 3,278円 4,928円 8,228円 11,528円 23,078円
3ヶ月 748円 1,364円 2,288円 3,058円 4,598円 7,678円 10,758円 21,538円
6ヶ月 704円 1,276円 2,134円 2,838円 4,268円 7,128円 9,988円 19,998円
12ヶ月 638円 1,166円 1,958円 2,618円 3,938円 6,578円 9,218円 18,458円
24ヶ月 594円 1,078円 1,804円 2,398円 3,608円 6,028円 8,448円 16,918円
36ヶ月 528円 968円 1,628円 2,178円 3,278円 5,478円 7,678円 15,378円
お試し
30日間の無料お試し期間あり

契約期間が長くなるほど月換算の料金が安くなります。
その為、36ヶ月契約だと非常にお得に利用することができます。

ですが、いきなり長期契約するのは不安という方には、まずは12ヶ月契約から始めるのがおすすめです。

また、BOX1プランだと月額528円~利用することができます。
ただ、BOX1プランは個人ブログなど小規模なWebサイト向けです。

アフィリエイトなど収益化のためのブログを運営する場合にはBOX2以上のプランをおすすめします。

BOX2プランであれば700GBあり、スペックも「メモリ 8GB / vCPU 6コア」と高いです。

このサーバー環境で、36ヶ月契約にすることで月額968円で利用することができます。
人気の12ヶ月契約でも月額1,166円となっており、コストパフォーマンスに優れたプランと言えます。

また、ビジネス利用の場合には、BOX5プラン以上をおすすめしています。

BOX5プランは1,300GBもあり、スペックも非常に高いです。
このサーバーで月額3,278円~となっており、BOX5はビジネスの現場でも非常に利用しやいプランとなっています。

因みに、上記は一般向けサーバーの情報です。
アダルト対応サーバーの料金やスペックについては、こちらの記事でチェックしてください。

カラフルボックスのプラン変更について

カラフルボックスでは、柔軟なプラン変更も可能です。
上位プラン・下位プランへの変更が可能で、料金の支払いが完了すると新プランへは即時反映されます。

その為、BOX2プランから利用を開始して、サーバースペックが足りなくなったら上位プランへ変更することも可能です。
逆に、上位プランから始めて、オーバースペックと感じたら、下位プランへ変更することも可能です。

ただし、下位プランへの変更では差額料金が発生しても返金はされません。
その点だけ注意しておきましょう。

\カラフルボックスを利用する/
30日間無料お試しあり!公式サイトをチェック!

カラフルボックスと他社の料金を比較

カラフルボックスと他社の人気レンタルサーバーを比べてみましょう。

今回は、この3つのレンタルサーバーで比較してみます。

■カラフルボックス
■エックスサーバー
■ConoHa WING

アフィリエイト向けのBOX2プランと比較

まずは、個人利用で人気No.1のBOX2プランと、他社のアフィリエイトにおすすめの個人向けプランを比較してみます。
料金は、12ヶ月契約の場合の金額になります。

カラフルボックス エックスサーバー ConoHa WING
プラン名 BOX2 スタンダード ベーシック
容量 700GB 500GB 300GB
月額料金
(12ヶ月契約時)
1,166円 1,100円 941円
メモリ 8GB 8GB 8GB
vCPU 6コア 6コア 6コア
Webサーバー LiteSpeed Nginx Nginx
通信プロトコル HTTP/3 HTTP/2 HTTP/2
お試し期間 30日 10日 無し
公式サイト 詳細 詳細 詳細

利用料金は、エックスサーバーとは大きな差はないですが、カラフルボックスが一番高いです。

ですが、スペックは各社同じ、容量はカラフルボックスが700GBと最も多いです。
また、カラフルボックスでは高速なLiteSpeedをWebサーバーとして採用し、最新の通信プロトコルであるHTTP/3もサポートしています。

これらの点を考慮すると、他社レンタルサーバーと比べてもカラフルボックスの利用料金は決して高くはないです。

しかも、カラフルボックスでは無料のお試し利用期間が30日も用意されているので、しっかりとサーバーの機能や使用感、速度などをチェックしてから本契約することができます。

因みに、ConoHa WINGは、この中では一番安いですが、無料のお試し期間がありません。
その点がConoHa WINGのデメリットになります。

ビジネス向けのBOX5プランと比較

次は、法人利用で人気No.1のビジネス向けプラン「BOX5」と、他社のビジネス向けプランとを比べてみます。

カラフルボックス エックスサーバー ConoHa WING
プラン名 BOX5 ビジネス プレミアム
容量 1,300GB 700GB 500GB
月額料金
(12ヶ月契約時)
3,938円 4,400円 4,719円
メモリ 20GB 16GB 16GB
vCPU 12コア 10コア 10コア
Webサーバー LiteSpeed Nginx Nginx
通信プロトコル HTTP/3 HTTP/2 HTTP/2
お試し期間 30日 10日 無し
公式サイト 詳細 詳細 詳細

ビジネス利用におすすめのプランで比べてみると、カラフルボックスが最も安いです。
しかも、容量がかなり多く、スペックもカラフルボックスが最も高いです。

ビジネス利用であれば、カラフルボックスが最もお得に利用できますね。
しかも多機能・高性能なレンタルサーバーになっており、カラフルボックスはビジネス利用においてコスパに優れたサービスと言えます。

カラフルボックスの料金まとめ

今回は、カラフルボックスの利用料金についてまとめました。

カラフルボックスは、他社レンタルサーバーと比べてもコスパがかなり高いです。
特に、ビジネス向けのプランだと、今人気のエックスサーバーやConoHa WINGと比べても料金が安く、スペックも非常に高いです。

カラフルボックスの人気プラン「BOX2」は、同程度のスペックのプランで比較すると、エックスサーバーやConoHa WINGと比べて少し高くなります。
ですが、BOX2も多機能・高性能なサーバーで、それを考えると十分にコスパに優れたサービスと言えます。

カラフルボックスは決して格安料金のレンタルサーバーではないです。
ですが、アフィリエイトやビジネス利用にも最適で、プラン数が多いので予算に応じた利用も可能です。

カラフルボックスを検討されている方は、ぜひ公式サイトもチェックしてみましょう。

\カラフルボックスを利用する/
30日間無料お試しあり!公式サイトをチェック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です