カラフルボックス(ColorfulBox)の「ドメイン永年無料(ドメインずっと無料)」という特典について説明します。
他社レンタルサーバーでは「独自ドメイン永久無料特典」などとも呼ばれ、サーバーを契約している間は独自ドメインをずっと無料で利用できるサービスです。
カラフルボックスを検討されている方は、ぜひチェックしてください。
因みに、ドメイン永年無料特典の利用方法は、こちらの記事をチェックしてください。
>> ドメイン永年無料特典を設定してカラフルボックスを申し込む方法
ドメイン永年無料(ドメインずっと無料)について
カラフルボックスの「ドメイン永年無料」とは、独自ドメインを1個無料で利用できる特典です。
しかも、カラフルボックスのレンタルサーバーを契約している間はずっと無料で利用することができる嬉しい特典となっています。
.jpドメインは、個人で取得するには高いので、そのドメインが永久無料になるのも大きいですね。
特典の適用条件と対象ドメイン
「ドメイン永年無料」の特典は、カラフルボックスのサーバーを12ヶ月以上の期間で契約(更新も)することで利用することができます。
ただ、BOX1プランのみ特典の対象外となっています。
特典の主な適用条件などはこちらです。
- BOX2以上のプランを12ヶ月以上の期間で申し込む
- 更新時も12ヶ月以上で契約
- BOX1プランは特典の対象外(BOX2プラン以上が対象)
- サーバーと一緒にドメインを申し込む
- 特典は、1契約で1ドメイン
また、ドメイン永年無料特典で利用できるドメインは、以下の6種類となっています。
これらの種類から選んでドメインを取得する必要があります。
この6つのドメインの詳細については、こちらの表でチェックしてください。
.com | 1985年のドメイン創設期から存在する商用向けに用意されたドメインです。世界で最も利用者が多く、ドメインと言えば「.com」という、代表的なドメインです。 因みに、商用ドメインですが、現在はジャンルに関係なく、様々なWebサイトで利用されています。 |
---|---|
.jp | 日本を表すドメインで、日本国内に住所を持っていれば、個人・法人を問わず、誰でも取得できます。 JPドメインは世界中でも最も安全なドメインの一つで、信頼性が高いのも特徴です。個人サイトはもちろん、企業が運営するメディアサイトにも最適のドメインです。 |
.net | .comドメインと同じく1985年から存在する歴史のあるドメインで、利用者も世界中で2番目に多いです。「ネットワーク(Network)」を意味するドメインで、ITの分野で人気ですが、Webサイトのジャンルに関係なく利用されている方も多いです。 |
.org | 「組織(Organization)」を意味するドメインで、1985年から存在する最も古いドメインの一つです。元々は、非営利団体やNGOなどの為のドメインでしたが、現在は一般にも開放されており、ジャンル関係なく様々なWebサイトで利用されています。 |
.info | 「情報(Information)」を意味し、ニュースなど情報発信を行うWebサイトにおすすめです。ただ、使用用途に制限はなく、様々なジャンルのWebサイトで利用されています。 |
.biz | 「ビジネス(Business)」を意味するドメインで、ビジネスの分野で利用するのにおすすめです。また、商用ドメインとしても利用しやすく、.comドメインが空いていない場合の代替ドメインとして取得するのもおすすめです。 |
注意点
カラフルボックスのドメイン永年無料特典の注意点もまとめておきます。
- サーバーと同時に申し込む必要がある
- 既に契約中のサーバーは特典の対象外
- サーバーの無料お試し期間を利用できず、即本契約になる
ドメイン永年無料特典を利用するには、カラフルボックスのレンタルサーバーの申し込み時に設定する必要があります。
レンタルサーバーの申し込み後にドメイン永年無料特典を利用することができません。
その為、独自ドメイン無しでレンタルサーバーを申し込んでしまうと特典対象外になるので注意してください。
また、特典を利用するとサーバーの無料お試し期間(30日間)を利用できないので、この点も注意しておきましょう。
他社サービスと比べた場合のデメリット
カラフルボックスのドメイン永年無料特典と同じく、独自ドメインの永久無料特典を付けているレンタルサーバーはいくつかあります。
その中でも、人気のレンタルサーバーと比べてみましょう。
カラフルボックス![]() |
エックスサーバー![]() |
ConoHa WING![]() |
|
---|---|---|---|
ドメイン数 | 1個 | 2個 | 2個 |
対象ドメイン | .com/.net/.org/.info/.biz/.jp | .com/.net/.org/.info/.biz/.xyz/.link/.click/.blog/.online/.site/.jp/.co.jp/.or.jp/.ne.jp/.gr.jp | .com/.net/.xyz/.tokyo/.info/.biz/.org/.click/.link/.pw/.shop/.blog/.club/.fun/.games/.online/.site/.space/.tech/.website |
申し込みの タイミング |
サーバーと当時の申請が必要 | サーバーの申し込み後でも申請が可 | |
対象ドメインの変更 | × | ○ | × |
エックスサーバーとConoHa WINGと比べてしまうと、対象となるドメインの種類がかなり少ないですね。
ただ、ConoHa WINGでは.jpドメインが対象外となっており、その点はカラフルボックスのメリットです。
カラフルボックスは、サーバーと同時での申し込みでのみ特典を利用できます。
その点は、他社と比べてデメリットになります。
因みに、エックスサーバーでは、一度特典に設定したドメインを途中で変更することができます。
この点も、他社(エックスサーバー)と比べた場合のカラフルボックスのデメリットになります。
最後に
今回は、カラフルボックスのドメイン永年無料特典(ドメインずっと無料)についてまとめました。
他社レンタルサーバーの同特典と比べるとデメリットもありますが、「.jp」もずっと無料で利用できる嬉しい特典です。
カラフルボックスを利用する場合には、せっかくなのでドメイン永年無料特典を利用してレンタルサーバーを申し込むようにしましょう。
ドメイン永年無料特典を設定してカラフルボックスを申込む方法は、こちらの記事を参考にしてください。
>> ドメイン永年無料特典を設定してカラフルボックスを申し込む方法
カラフルボックス ドメイン永年無料特典に関するよくある質問
「ドメイン永年無料特典(ドメインずっと無料)」とは何ですか?
独自ドメインを1個、カラフルボックスのサーバーを契約している間はずっと無料で利用できる特典です。
ドメイン永年無料特典で利用できるドメインの種類を教えてください。
カラフルボックスでは、以下の6つのドメインから選択することができます。
「.com / .net / .org / .info / .biz / .jp 」
ドメイン永年無料特典を利用できる条件は何ですか?
BOX2以上のプランを、12ヶ月契約以上で申し込む必要があります。
また、更新時も12ヶ月契約以上で申し込む必要があります。
「ドメイン永年無料特典」と「30日間無料お試し期間」を併用できますか?
いいえ。ドメイン永年無料特典を利用すると、30日間の無料お試し期間を利用できません。
「ドメイン永年無料特典」は、サーバー契約後でも利用できますか?
いいえ。サーバー契約後にドメイン永年無料特典を利用することはできません。